的場悠人の体和 Tai-wa 日記

理論と実践を行き来するヨガ研究者。ここではヨガ以外のことも。大学時代から継続のブログ。

カルマについて、インドで考えてみたこと

何兆分の1でしかない、という寛大さ 

インド人の思想に深く浸透している考えのひとつに、「カルマ(業)」というものがあります。日本にも、「自業自得」という言葉があり、英語にも”Reap what you sow”(自分で蒔いた種は自分で刈り取る)という表現がありますが、インド人にとっては、より根深く染みついた考えであるようです。

 

そのことを実感したのは、アーサナのクラスでハンドスタンド(逆立ち)の練習をしていたときのこと。ある生徒が、硬いブロックをすぐそばに置いたまま逆立ちをしているのを見て、先生が一言。

 

「頭を打たないように、ブロックは遠ざけなさい」

 

ここまでは至って普通ですが、そのあとに冗談っぽく小声でつぶやいた言葉が、予想以上に深いものでした。

 

「まあ、頭ぶつけるかどうかは、彼のカルマ次第だから、私が何か言ったところで運命は変わらないんだけどね」

 

 つまり、彼が今まで(前世も含めて)積んできたカルマ(業)が彼に訪れる現象を決定するということ。

 

この考え方は、非常に無関心で現実を軽視した考えにも映る一方、「何兆回もの生まれ変わりをする中で、目先のことでクヨクヨしてもしょうがない」という非常に寛大で楽天的な思想に裏付けられたものでもあります。

 

もちろん、インド人みんながこういう考え方というわけでもなく、輪廻や現実世界についての論はインド哲学の中でも主張が分かれるところではあります。

 

しかし、少なくとも、一笑に付すような考えでないことは明らかです。西洋的な考えに染まった僕たちの多くは、目の前の現実で起きていることがすべてであると考え、今生きている命を保存することに躍起になっています。そんな中で、「今生きているのは何兆分の一でしかない」という思想は、僕の頭の中に新鮮な風を吹かせてくれました。

 

f:id:yutoj90esp:20161105130558j:plain

 ある先生は、僕がこうやってインドに来られたのは、よいカルマのおかげだとも言ってくれました。

運命はカルマによって決められている?

ところで、僕の武術探究のきっかけである甲野善紀氏が、21歳の時に確信したという運命論はこちら。

「運命とは、完璧に決まっていて、同時に自由である」

 

つまり、「頭をぶつけるかは今まで積んできたカルマ次第だけど、ぶつけないようにブロックを遠ざけるという行動をとる自由もある」という考えです。

今のところ、僕がしっくりくるのはこの甲野氏の考え方です。でも、まだまだ考える余地がありそうです。

 

いずれにせよ、インドで人生観を揺さぶられた、という話でした。