的場悠人の体和 Tai-wa 日記

理論と実践を行き来するヨガ研究者。ここではヨガ以外のことも。大学時代から継続のブログ。

日常にある出来事の思索

僕らのからだから生まれる道徳について

ものすごく「不道徳」だと言われるような立場も想定して、道徳を考える必要がある。 例えば、「人間の死を悲しく思わない」という人がいたっていい。 人間が、人間や動物の死(特に目の前で起こる)に対して「悲しい」という感情を持つのは、 たんに人間的な…

かたち、語られることば

これこそは! と決定できるようなことばもないし、かたちもない。 足場を固定できるような理想型なんてどこにもない。 僕らが捜しているのは、理想的な着地点ではなく、飛び続ける技法であり、飛んでいるその最中にみる景色である。 だから、飛び続ける必要…

ヒッチハイクつくば~広島 体験記② 「BE HAPPY」 の真意

ヒッチハイク体験の第二弾。 第一弾はこちら「待つことについて」 。 ヒッチハイクは、成功より失敗の方が圧倒的に多い作業だ。 野球のイチロー選手が大記録を出したときに、「打った本数よりも、むしろその陰にあるより多くの失敗の方に価値があるように思…

ヒッチハイクつくば~広島 体験記① 待つことについて

人生初のヒッチハイク。茨城県つくば市から広島まで、計4日かけて往復した旅のレポートを書きます。 ヒッチハイクのノウハウ的なことはたぶん他の人がいっぱい書いているので、僕はヒッチハイクの時の心情をメインに書いていきます。 待つということ 鷲田清…

なぜ僕らには利き手があるのか。

人間のカラダってよくできているな、とつくづく思うんだけど、今日はこんなお話。 ふと湧いてきた疑問。 なんで、利き手、利き足があるんだろう? 色々考えた結果、浮かんできたのがこんな話。 自由を課されたとき、どうなるか。 ビュリダンの驢馬という寓話…

姉について

最近、姉(22)がブログを始めた。以前からco-mediaという学生サイトでライターをやっていたみたいだが、個人的なことも書きたくて独立したらしい。 始めたばっかだって言うのに、猛烈な勢いで更新してる。もう記事数抜かれそう。 そこで、僕のことも書いて…