的場悠人の体和 Tai-wa 日記

理論と実践を行き来するヨガ研究者。ここではヨガ以外のことも。大学時代から継続のブログ。

色覚異常の僕が困る8のこと

 

実は僕、色覚異常なんです。

前回このことを公表し、それなりに反響がありました。

 

具体的に、どんな場面で困るか、その例を挙げていきます。

色覚異常の人がみんなそう、ってわけではありません。あくまで、僕の経験から。

 

ちなみに、僕が異常を自覚したのは、たぶん中学生くらいです。両親は僕が生まれたときから知っていたわけですし、中学生以前にも僕に教えてくれていたような気がしますが、人と見え方が違うことを僕自身がちゃんと自覚したのはたぶんそのくらい。

それまでは、「なんか違う気がするな~」くらいでした。

 

①お絵かき、ぬり絵

最も困る年代は、たぶん幼稚園から小学校低学年くらい。色鉛筆とかクレヨンで、「○色で書いてー」という要望は、大の苦手だった。というより、「なんでみんな簡単にできるんだ?」と思っていた。

 

f:id:yutoj90esp:20170424224936p:plain

 

②植物のスケッチ

小学校でよくある「アサガオの観察」など。これ、本当に難しかった!

「ほんとうにこんな風に見えた?」って先生に聞かれたときは、「ああ、なんか間違えたんだな」と思っていた。

 

f:id:yutoj90esp:20170424225034p:plain

ちゃんと、「きれいだな」とは思う。 

 

③サッカーのユニフォーム、ビブス

高校まで、人生のほとんどを捧げていたサッカーの中でも、たまにこの問題は起きた。

今でも覚えているのが、高校の時のある練習試合。

 

僕らがえんじで、相手がピンク。見分けにくい、ってことで、僕らがアウェー用の白に着替えた。

でも、僕からすると、えんじとピンクは全く別の色。そして、ピンクと白は、とっても見分けにくい。

「元に戻して!」と思ったけど、そうするとみんなが困るので、この日は我慢した。

 

f:id:yutoj90esp:20170424225221j:plain

 

色覚異常は、「見分けの能力が低い」っていうより、「見分けの基準がズレている」んだと思う。

 

 ④焼肉

赤系と茶色系の見分けが難しい僕にとって、焼肉の焼き加減は大問題。

処世術としては、不器用なふりをして誰かに焼いてもらう。

肉だけのBBQ

「これ、もう食べていい?」何回も聞くけど、辛抱づよく教えてください。

 

⑤紅葉がきれいに見えない。

日本人としては、なかなか痛い。緑の葉っぱと赤い葉っぱの差があまりないので、紅葉のきれいさはなかなか分からない。イチョウくらい突き抜けて目立ってくれると、分かるんだけど。

f:id:yutoj90esp:20170424225550p:plain

そうそう、こういうとき。ちょっと遠くの山を指して、「紅葉きれいだねー」と言う人。「どこのことをきれいだと言ってるんだろう??」となる。

 

ちなみに、桜はきれいに見えます。

 

 ⑥「緑色のお皿取って」

バイト先で言われたこと。こういう何気なさが、けっこうキツイ。特に、緑とか地味な色だとね。。

 

⑦「あのピンクの服の子がさー」

こういう会話もしかり。ごめん、そういう記憶の仕方をしないんだよ。

 

⑧女の子「私きのう髪染めたんだ~」

う、、ってなる。もう少し明るくしてくれりゃ気づくのに。

 

 

いかがでしょうか。

 

ちょっと同情する??笑

 

まあ、たまに困ります。

 

でも、日常の大方は問題ないです。信号も、ちゃんと見えます。

 

それに、悪いことばっかりでもない。次回は、ちょっと得したことについて、書きたいと思います。